徳間のゴホン!
第29回「雨の日だいすき!」

飯島智恵

           
         
         
         
         
         
         
    
「雨の日」が一層楽しくなる、雨にまつわる絵本をご紹介します。
*『すてきなあまやどり』
 ざあざあぶりのにわか雨。雨がやんで、野原からブタくんが戻ってきます。ところが、大きな木の下で、ちゃんとあまやどりしたはずのブタくんはなぜかびしょぬれ。なかよしのヤギくんがわけを聞いてみると…? ぺージをめくるたびに、お話はどんどんエスカレートし、最後にはとってもすてきなあまやどりの光景が広がります。くわしくは本を読んでのお楽しみですが、にわか雨がきっと待ち遠しくなるはず!
*『ぼくの水たまりバケツ』兄さんワニのソルはいろんなものを集めるのが大好き。今日もバケツに貝殻や石、羽や輪ゴムなんかを入れています。「おまえもなにかあつめたら?」といわれた弟のエルンスト。ふつうのものは集めたくありません。そこで、水たまりの水をすくってバケツに入れはじめます。あきれるお兄ちゃんに「だって、空のかけらが地面に落ちてるみたいだから」と答える、自由でのびのびとしたエルンスト。さわやかな雨あがりを思わせる絵本です。
 そして、雨につきものといえば「かえる」。本物は気もち悪くてダメだけど、絵やぬいぐるみだと好き、という人も多いですよね。
*『こわがりのかえるぼうや』は、そんなかわいいかえるの代表選手。お池のそばに住んでいるかえるのジェロームは、とってもこわがり。今日も寝ていると、なんだか変な音が聞こえてきました。「パパ! こわくてねむれないよお」するとパパは…? 面白いのは、ジェロームのおうちの中。床一面に水がたまっているのです。トイレもベッドも水の上。廊下を歩くときは、ぱちゃぱちゃと音がするんですよ。父と子の絆に加え、水に足を入れたときの、あのなんともいえない爽快さも味わえる一冊です。そういえば五歳の娘が幼稚園に行く途中、水たまりをじゃぶじゃぶ歩くのを、叱りつつも内心はうらやましかったりして…。
*『かようびのよる』ごくふつうの火曜日の真夜中。まるで魔法の絨毯のように、蓮の葉っぱにちょこんと乗って、空を飛ぶかえるたち。どのぺージもかえるでいっぱい! 写実的なかえるの絵はともするとグロテスクになりがちですが、この絵には不気味な愛嬌があります。世界中で話題になったこの絵本は、コールデコット賞や絵本にっぽん賞特別賞を受賞しています。
 実はこの前の雨の日、庭で見つけたあまがえるにどうしても触れなくて、娘とそのお友だちに笑われてしまいました。「こんなにかわいいのに!」と子どもたち。だって絵本で見るのと本物はやっぱり違うんだもん(泣)。

絵本
『すてきなあまやどり』バレリー・ゴルバチョフ作・絵/なかがわちひろ訳
『ぽくの水たまりバケツ』エリサ・クレヴェン作・絵/たがきょうこ訳
『こわがりのかえるぽうや』キティ・クローザー作・絵/平岡敦訳
『かようぴのよる』デヴィッド・ウィーズナー作・絵・絵/当麻ゆか訳

徳間書店「子どもの本だより」2003年5-6月号 より
テキスト化富田真珠子