福生1中の図書館改装は無事終わりました!
手伝ってくださったかた、どうもありがとう、、、。
お昼やすみ15分しか開けないのですが、そのわずか15分のあいだに55人の入場者がありました。その前は”誰も来なかった”という日がよくあったそうですから、大成功でしょう、、、。一歩入って歓声があがりました。おかしかったのは、女の子たちはさっさとあちこち見て回り、歴史や考古学の棚にまででかけていったのに、男の子たちは絨毯を見て(というより、寝ッ転がれる広い床を見て、、、 かな?)興奮して取っ組み合いを始めてそこから一歩も出なかった、、、ということです。
小学生もそうですが、中学生も、かれらの皮膚感覚がわからないと、失敗するのです。こどもはおとなじゃないからね。
さて、これからどんな騒動になりますことやら、、、。
楽しみ、楽しみ。また、いろんなことを教えてもらいましょう!


二月五日の寺子屋は
”ミッケ”の修理、です。”ミッケ”は必ず壊れます。で、人気はあるので、みなさん、自己流で修理してまた出している事と思いますが、この際、正しい、かつ美しい修復のやりかた、を覚えませんか?
といっても今回実際にやるわけではなく(実習をすると、とても二時間では終わらないので)みるだけですが、それだけでも相当に違ってくると思います。今回は申し込みはいりません。直接いらしてください。ポプラ社5階です。



急ですが


           
         
         
         
         
         
         
    


今度の日、月(2003/1/12、13)に福生市第一中学校の図書室改装をすることになりました。
もよりの駅は青梅線、牛浜。改札をでて右に降り、立川方面(つまり来たほうね)にバック。二つめの踏み切りを越えたところが中学です。徒歩5分。朝10:00から16:00まで。
いつ来ていつ帰っても可。お昼にかかる人はお弁当をもってくるほう無難です。駅前には(反対側に)ラーメン屋、寿司や、ジョナサンがありますが、そこまでいかないと、コンビニもありませんので。
福生市立図書館のすぐ裏なので、日曜日にこられるかたは、福生の見学もできます。
月曜日は休みだけどね。
ついでにいうと、土曜日は14:00から、寺子屋で、小学校図書館の作り方、です。